今回の記事では、介護施設様主催の屋外イベントでのケータリングの様子をご紹介します。都内の介護施設で行われたお子様からご高齢の方まで参加されたお祭りで、他の屋台もあるなか、to-un-beもワンプレート料理を振る舞いました。
CASE STUDY
- 【イベント内容】
- 介護施設の利用者や地域の方が参加するお祭り
- 【ゲスト人数】
- 200名分
- 【ご予算】
- 880円/人
- 【利用プラン】
- ORDER
- 【お客様からのご要望】
-
- メニューはカレーを提供してほしい
- 屋外での提供で、ガスは使えないがIHは使用可能
- テーブルのセッティングなどはこちらで準備する
- 【メニュー内容】
-
- to-un-be特製 和牛 ビーフカレー
- 付け合わせ:ローストポーク、キャロットラペ、ブロッコリーマリネ、ポテト

【シェフからの一言】
介護施設ということで、ご高齢の方にもお楽しみいただけるよう、長時間煮込んだ柔らかな和牛のカレーをご提供することにしました。付け合わせは、彩りとボリュームと栄養バランスを考慮し、野菜を取り入れたメニューにしています。
屋外のイベントで、to-un-be(トゥアンビ)流本格的な和牛ビーフカレーの提供
ご依頼のきっかけは、施設で働いている知人から「イベントでカレーを提供してほしい」とメッセージをいただいたことです。事前にto-un-beのサイトやSNSを見ていただいていたので、イメージもしやすかったとのことでした。
今回のオーダーは、都内の介護施設が主催する地域に開かれたお祭りでのケータリング。
ご希望としては、「カレーのケータリング」ということ、他、大まかなご予算、提供数の指定のみでしたが、冬の屋外でのイベントとなるため温かい状態で提供できるよう、提供方法などはご相談させていただきました。
ヒアリングの際にイベント趣旨やお客様層といったポイントを確認し、今回のイベントに合わせてメニューやサービス内容の検討を行いました。
冬の寒い屋外でも、温かい状態でサーブする工夫を
このイベントは、都内の介護施設が主催する地域に開かれたお祭りです。利用者様のご家族はもちろん、地域の皆さまも参加でき、幅広い年齢層の方々が集まる交流の場となりました。
会場となった介護施設の敷地内には、to-un-beの他にも複数の飲食屋台が出店していました。冬の屋外での料理提供ということで、温かい状態で食事を楽しんでいただきたいとの思いから、事前に施設の方と提供方法について相談させていただきました。
会場はガスが使用できない環境でしたが、施設からIH調理器をお借りすることで、温かい料理のご提供が可能に。調理器具やテーブルなどの会場セッティングは依頼者様にご協力いただき、我々はラボで調理したカレーと副菜の搬入に専念することができました。
このような一品料理やワンプレートの提供であれば、当日の準備は30〜40分程度で完了できます。当日はスタッフ2名で対応し、料理を温かい状態で提供できるよう工夫を重ねました。
さらに、依頼者様が事前に綿密な運営計画を立ててくださっていたおかげで、当日の準備作業をスムーズに進めることができました。
ワンプレートでも抜かりなく。こだわりを感じる「和牛ビーフカレー」
今回は、依頼者様からメニューのご指定で「カレー」というリクエストをいただきました。
to-un-beの通常のお弁当メニューにもカレーをご用意していますが、今回のイベントの特性を考慮し、特別なカレーをご提案させていただくことにしました。
参加者の中にご高齢の方も多くいらっしゃることから、柔らかく食べやすい「和牛ビーフカレー」を選ばせていただきました。じっくりとビーフシチューのように煮込んだ和牛は、とろけるような食感で食べやすく、また家庭的なカレーとは一線を画す、to-un-beのレストランならではの本格的な味わいをお楽しみいただける一品となっています。
to-un-be(トゥアンビ)なら屋外ケータリング、屋台料理のご依頼でも特別感を感じられる!
今回の和牛ビーフカレーの付け合わせには、ポークと野菜を添えました。
【付け合わせ】- ローストポーク
- キャロットラペ
- ブロッコリーマリネ
- フライドポテト
メイン料理のローストポークは、to-un-beのケータリングでも定評のある一品です。じっくりと時間をかけて調理することで、とろけるような柔らかさとジューシーな味わいを実現しました。ボリュームも満足いただけるよう、メインの付け合わせとして選定しています。
付け合わせの野菜には人参、ブロッコリー、ポテトを使用し、それぞれの食材が持つ異なる味わいや食感をワンプレートの中で楽しんでいただけるよう工夫を凝らしています。
また、これらの野菜を添えることで、プレート全体に鮮やかな彩りが生まれます。ワンプレート料理であっても、見た目の美しさにもこだわり、目でも楽しんでいただけるような一皿を心がけています。
今回はお祭りということで、「屋台のご飯」を提供するシチュエーションでした。
私たちは常にto-un-beらしい料理を提供したいと思っており、このようなお祭りや屋台料理でご提供の際にも、普段はあまり食べられないような ”ちょっと特別感がある” メニューを心がけています。
和牛をしっかり煮込んだ風味豊かなビーフカレーをメインに、ラペやマリネもレストランで提供されるような味で、to-un-beのエッセンスを加えました。
今回のようにメニューをご指定いただいた場合でも、to-un-beらしい本格フレンチの雰囲気も取り入れてご提案します。
「こういう味、食べたことなくて美味しい!」が嬉しい瞬間
このお祭りには、幅広い世代の方々にご来場いただき、to-un-beのカレーも多くの方に召し上がっていただくことができました。当初はご高齢の方が中心かと想定していましたが、地域の方々の参加も多く、特にお子様の姿が目立ったのが印象的でした。
今回ご提供したカレーは、辛みを抑えめにし、具材も食べやすい大きさにしたことで、お子様からご高齢の方まで安心して楽しんでいただける一品となりました。
現場では2名のスタッフで盛り付けを担当しましたが、限定食数がすぐに完売するほどの好評をいただき、終始忙しい状況が続きました。そのため、十分なコミュニケーションを取れなかったお客様も多かったのですが、その中でも「美味しかった」という嬉しいお言葉を数多くいただきました。
特に印象的だったのは、「こういう味は初めて食べた!」という感想を多くの方からいただいたことです。to-un-beならではの味わいを地域の皆様に知っていただける貴重な機会となりました。
パーティーの趣旨に合わせて、ボリュームや味を調整する心遣いを
今回のイベントでは複数の店舗が出店していたことを考慮し、お客様が様々な店舗のお料理を楽しめるよう、一皿で満腹になり過ぎないメニュー構成を心がけました。
具体的には、カレールーは食べやすい程よい濃さに調整し、また予算内で量を増やすのではなく、上質な食材を厳選することで、満足度の高い一皿を目指しました。これらは依頼者様からの具体的なご要望ではありませんでしたが、私たちは常にそのパーティーやイベントの趣旨を考えたメニュー提案を心がけています。
どのようなイベントにおいても、会場の特性や参加される方々の属性、そして会の目的を十分に理解した上で、その場に最もふさわしい味とボリュームのバランスを追求しています。
ワンプレートや単品の料理もケータリングでオーダー可能
ケータリングというと、フィンガーフードなど品数の多い料理をイメージされるかもしれませんが、今回のようなワンプレート料理や単品の料理もオーダーいただけます。
一食で完結させるような料理なら、カレーの他にも、ビーフシチューや煮込み料理などをご用意しています。これらは主に、今回のようなお祭りや、ロケでのホットミールとしてご利用いただくことが多く、ご要望に応じて麺料理なども対応可能です。
to-un-beはフレンチを基本としながらも、日本料理、イタリアン、スペイン料理などの要素も取り入れています。様々な経験を持つシェフが在籍しているからこそ、幅広いジャンルのメニューをご提案することができます。
ワンプレート料理においても、「気軽に楽しめる軽めの一皿」から「ボリューム満点の満足プレート」まで、お客様のご要望に合わせた柔軟なメニュー展開が可能です。
経験豊富なシェフだからこそ、定番料理もひとあじ違う印象に
カレーなどの定番料理もto-un-beのシェフが作るからこそ、いつもと違う味を楽しむことができます。
私たちto-un-beが大切にしているのは”体験”です。
どんなシンプルなメニューでも、「はじめて食べる味!」「おしゃれ!」「良い香り!」など、五感でも楽しめるような食体験になることを目指しています。
数名から数百名までどのようなパーティーでも、その気持ちは必ず持って料理を提供しています。その上で、会の趣旨に寄り添い、シチュエーションに合わせたご提案をすることが私たちの役目です。
to-un-beは、ケータリングサービスを通じて、それぞれの会にぴったりな料理を提供し、全力でサポートいたします。イベントの趣旨や会場の雰囲気に合わせたオーダーメイドのプランを提案していますので、お気軽にご相談ください。
Contact・Order
お問い合わせ・オーダー
ケータリングオーダー、その他ご依頼等、メールフォームよりお気軽にご相談ください。